トップ  >  研究  >  2003年

研究

2003年

2003/12/08 | (新)外交・安全保障 | 

平和研講演会シリーズ2003 "国際社会の新たな課題とわが国の役割" 「中国の台頭と東アジアの変容」

エズラ・F・ボーゲル ハーバード大学教授の講演会を開催しました。・報告書(PDF)...

2003/12/02 | (新)外交・安全保障 | 

「アジアにおける地域協力レジームの構築と日本の果たすべき役割」国際会議・シンポジウム "Building a Regime of Regional Cooperation in East Asia and the Role which Japan Can Play"

各セッションの議事内容及び参加者の報告ペーパーは下記のリンクよりご覧いただけます。(PDFファイル、報告ペーパーは英語のみ) 会議日程 1.日時:平成15年12月2日(火)-3日(水) 2.場所:東京全日空ホテル    各セッションおよび公開シンポジウムの様子(日本語)[PDF] 3.スケジュール ...

2003/11/05 | (新)+テクノロジー | 

「IT革命の意味と社会の変容」国際会議・シンポジウム "The IT Revolution and the Transformation of Society"

各セッションの議事内容及び参加者の報告ペーパー・プレゼンテーションは下記のリンクよりご覧いただけます。(PDFファイル、報告ペーパーは英語のみ) 会議日程 1.日時:平成15年11月5日(水)-6日(木) 2.場所:東京全日空ホテル    各セッションおよび公開シンポジウムの様子(日本語)[PDF]...

2003/11/01 | (新)産業・通商 | 

台湾のエネルギー安全保障確保にかかる諸課題~国内エネルギー政策とエネルギー海上輸送~

渥美正洋(主任研究員)による報告を掲載しました。・本文(PDF)...

2003/07/22 | (新)外交・安全保障 | 

平和研講演会シリーズ2003 "国際社会の新たな課題とわが国の役割" 「日米関係(US-Japan Relationship)」

駐日アメリカ合衆国大使ハワード H. ベーカー閣下の講演会を開催しました。・報告書(PDF)...

2003/07/22 | (新)外交・安全保障 | 

平和研講演会シリーズ2003 "国際社会の新たな課題とわが国の役割" 「フランスの外交政策-ヨーロッパ及び日仏関係」

於:キャピトル東急ホテル世界平和研究所は、日本財団の助成を受け、7月22日、キャピトル東急ホテルにてベルナール・ド・モンフェラン駐日フランス大使の「フランスの外交政策-ヨーロッパ及び日仏関係」に関する講演を開催した。講演の冒頭、大使は欧州連合をめぐるフランス外交の現状について触れ、ここ数年フランスは...

2003/07/01 | (新)経済・社会 | 

英国における公務員をめぐる議論と我が国への示唆

沖部 望(主任研究員)による報告を掲載しました。・本文(PDF)...

2003/06/03 | (新)外交・安全保障 | 

「新たな世界秩序とアジア -アジアおよび日本におけるパラダイム変化-」国際シンポジウム

会議日程 1.日時:平成15年6月3日(火) 2.場所:ホテルオークラ 基調講演  ・世界平和研究所会長 中曽根康弘[PDF]  ・マレーシア首相マハティール・モハマド閣下[PDF]  ・スタンフォード大学国際安全保障協力センター(CISAC)教授 元米国国防長官ウィリアム・J.・ペリー閣下[PDF...

2003/04/22 | (新)外交・安全保障 | 

平和研講演会シリーズ2003 "国際社会の新たな課題とわが国の役割" 「最近の日露関係」

於:キャピトル東急ホテル世界平和研究所は日本財団の助成を受け、4月22日、キャピトル東急ホテルにてアレクサンドル・ニコライビッチ・パノフ駐日ロシア特命全権大使による講演会「最近の日露関係」を開催した。講演でパノフ大使は、日露関係は7年前の大使就任時に比べ大きく前進し、現在は良好な関係を築いていると述...

2003/03/01 | (新)経済・社会 | 

我が国の家族・少子化、年金権分割、育児保険-女性の労働の経済的評価の観点から-

中垣陽子(主任研究員)による報告を掲載しました。・本文(PDF)...

▲ ページ上部へ