トップ  >  研究  >  2020年

研究

2020年

2020/12/24 | (新)経済・社会 | 

経済安全保障研究会 研究報告No.6 「DFFT(データフリーフロー・ウィズトラスト)と経済安全保障」(板倉陽一郎 弁護士・ひかり総合法律事務所)を掲載しました。

経済安全保障研究会 研究報告No.6 「DFFT(データフリーフロー・ウィズトラスト)と経済安全保障」(板倉陽一郎 弁護士・ひかり総合法律事務所)を掲載しました。 板倉氏の研究ノート本文(pdf)はこちらからダウンロードできます。...

2020/12/24 | (新)+テクノロジー | 

中曽根平和研究所「デジタル技術と経済・金融」2020年第7回研究会模様を公開しました

中曽根平和研究所が今年度立ち上げた、「デジタル技術と経済・金融」2020年第7回研究会を11月18日(水)に、ウェブ会議にて開催いたしました。 テーマは「技術を用いた国際的社会課題解決のこれから」です。登壇者は、川崎達男研究委員(元・電気通信事業財団理事長)、バングラデシュから日本の大学への第一...

2020/12/24 | (新)+テクノロジー | 

「技術を用いた国際的社会課題解決のこれから」【下・丁々発止編】(中曽根平和研究所「デジタル技術と経済・金融」研究会)

中曽根平和研究所では標題につき、川崎達男研究委員(元・電気通信事業財団理事長)、バングラデシュ出身のAhmed Ashir先生(九州大学准教授)、ならびに、島裕研究委員(中曽根平和研究所主任研究員)との意見交換を、以下の通り開催しました。  【上・プレゼン編】に続き、【下・丁々発止編】の2回に分けて...

2020/12/24 | (新)+テクノロジー | 

「技術を用いた国際的社会課題解決のこれから」【上・プレゼン編】(中曽根平和研究所「デジタル技術と経済・金融」研究会)

中曽根平和研究所では標題につき、川崎達男研究委員(元・電気通信事業財団理事長)、バングラデシュから日本の大学への第一期国費留学生であるAhmed Ashir先生(九州大学准教授)、ならびに、島裕研究委員(中曽根平和研究所主任研究員)との意見交換を、以下の通り開催しました。  【上・プレゼン編】【下・...

2020/12/24 | (新)経済・社会 | 

経済安全保障研究会 研究報告No.5 「GAのリスク拡大とその経済安全保障への影響」(渡辺翔太 株式会社野村総合研究所 主任研究員)を掲載しました。

経済安全保障研究会 研究報告No.5 「GAのリスク拡大とその経済安全保障への影響」(渡辺翔太 株式会社野村総合研究所 主任研究員)を掲載しました。 渡辺氏の研究ノート本文(pdf)はこちらからダウンロードできます。 ...

2020/11/26 | (新)経済・社会 | 

経済安全保障研究会 研究報告No.4 「先端技術領域での国際的な知識伝播の現状の可視化 - 米中の技術的なデカップリングを検討する素材として-」(吉岡(小林)徹 一橋大学イノベーション研究センター講師)を掲載しました。

経済安全保障研究会 研究報告No.4「先端技術領域での国際的な知識伝播の現状の可視化 - 米中の技術的なデカップリングを検討する素材として-」(吉岡(小林)徹 一橋大学イノベーション研究センター講師)を掲載しました。 吉岡(小林)氏の研究ノート本文(pdf)はこちらからダウンロードできます。...

2020/11/19 | (新)外交・安全保障 | 

NPIウェビナー「多元化する米中のイデオロギー攻勢-ヨーロッパへの浸透」を開催しました。

 昨今の米中対立は貿易や技術面だけでなく、社会主義体制下の一党独裁かそれとも民主主義かというイデオロギーの対立にも発展しています。 米中対立やそこでの対立の争点は欧州でいかなる様相を見せているか、2020 年11月12日にNPIは公開研究会をウェビナー形式で開催し、ジェトロ・アジア経済研究所副主任研...

2020/11/16 | (新)外交・安全保障 | 

米中関係研究会 コメンタリー No.4「インドから見た米中対立~「戦略的自律」外交の行方~」(在インド大使館 安藤俊英氏)を掲載しました。

中曽根平和研の「米中関係研究会」は10月22日(水)に「インドから見る米中関係」として、在インド大使館の安藤俊英氏からお話を伺い、議論を行いました。 安藤氏のコメンタリーは、こちらからダウンロードできます。...

2020/11/16 | (新)+テクノロジー | 

中曽根平和研究所「デジタル技術と経済・金融」2020年第5回および第6回研究会模様を同時公開しました

中曽根平和研究所が今年度立ち上げた、「デジタル技術と経済・金融」2020年第5回研究会を10月26日(月)に、また第6回を10月29日(木)に、それぞれウェブ会議にて開催いたしました。   第5回のテーマは「技術イノベーションと国際連携・協調をめぐる課題」、第6回のテーマは「ICT(情報通信技術)...

2020/11/16 | (新)+テクノロジー | 

「ICT(情報通信技術)の国際コラボレーションのかたち」【下・丁々発止編】(中曽根平和研究所「デジタル技術と経済・金融」研究会)

 中曽根平和研究所では標題につき、大道英城研究委員(株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構(JICT)常務取締役)ならびに、松下奈美子研究委員(名古屋産業大学 現代ビジネス学部 准教授)との意見交換を、以下の通り開催しました。  【上・プレゼン編】に続き、【下・丁々発止編】の2回に分けて、概要をお...

  1  2  3  4  5  6  7 
▲ ページ上部へ